Webサイト
■【お知らせ】ウリュウ ユウキ Webサイト、リニューアルしました!!
Webサイト, news & info, お知らせ / 2011/12/28お待たせいたしました。
僕・ウリュウ ユウキのWebサイト[YuukiURYU.com]は、本日・2011年12月28日、約3年ぶりの全面リニューアルを行いました!
View | 記事を読む
■【Webサイト】12月28日、全面リニューアル!
Webサイト, news & info, お知らせ / 2011/12/26このサイト・YuukiURYU.comを、このたび約3年ぶりに全面リニューアルします!
リニューアルオープンは、12月28日(水)午前0時の予定です(ネットワークの状況により、遅くなる場合があります)。
最初のWebサイトを1997年に立ち上げてから、来年で15年(!!)になります。この間何度かリニューアルをしながらここまで発信を続けてきました。
2009年2月に現在のデザインになった僕のサイトですが、活動の最新情報をお知らせする[news]や各展覧会の特設サイトを除くと、どうしても過去作の追加などがなかなか進みませんでした(いつもお越しくださっている皆さま、ありがとうございます、そして、ごめんなさい!)。
そこで、この度全面的にWordPressを活用し、活動情報はもとより、これまでの作品と活動をさらに広く深くご覧いただける”ポートフォリオサイト”を目指した全面リニューアルを行うこととしました。
新しいサイトでは、これまでの14回の個展の内容を詳細に掲載する他、出展してきたグループ展の資料なども順次充実を図ります。また、作品写真をこれまでよりも増量し、DMのデザインなど写真以外の活動もより知っていただけるようページを増やしています。各ページ下には関連記事へのリンクやソーシャルブックマークのボタンも設置し、より僕の作品と活動を知っていただけるようなサイトに育てていきたいと思っています。
サイトの更新情報は自動的にRSS、そしてTwitterにも配信されますので、ぜひご購読/フォローしていただければ幸いです。
ウリュウは『旅』をメッセージの柱に据え、写真を軸に、そこからさらなる活動の充実と拡大を目指しています。僕のこれまでといま、そしてこれからを広く・深くお伝えできるWebサイトを目指して、これまで以上にがんばります。
変わらぬおつきあいを、ウリュウ共々、新しくなる『YuukiURYU.com』にも、よろしくお願いいたします。
12月28日(水)午前0時(予定)、https://www.yuukiuryu.com/ をぜひご覧ください!
■【企画展】第3回 茶廊法邑 公募プロ・アマ作家写真100人展出展! 12/21(水)〜28(水)
news & info, 企画展示・参加 / 2011/12/19札幌・東区にあるギャラリー『茶廊法邑(さろう・ほうむら)』さんでは、3年前より年末に一年間の最後の展示としてプロ・アマ問わず100人の作家さんの作品を集めての公募写真展を開催しています。
今回初めて、この『100人展』に作品を出展させていただくこととなりました。
■【その他・出展】『トロニカのリトルプレス展』にフリーペーパー出展!12/15(木)〜18(日)
news & info, その他の活動, 企画展示・参加 / 2011/12/15札幌は”電車通り”・南1条西13丁目にある古本と雑誌のお店『トロニカ』さんが、リトルプレス(ミニコミ誌)/ZINE(主にアーティストが自ら作る小冊子形式の作品集)を全国から集めての展覧会を開催します(*本展の会場はここから2ブロック西の南1条西15丁目、space1-15です)。
僕も毎夏に参加・出展している野外写真展『小樽・鉄路・写真展』で2004年から発行しているフリーペーパー”tetsurocafe”の2011年版を出展・配布いたします!
■【グループ展】『OYOYO de 写真展−自遊自彩 Vol.2 秋編−』出展!11月25日(金)〜27日(日)
news & info, グループ展 / 2011/11/24札幌・大通にある、街中からアートを考え作り出す空間『OYOYO(まち×アートセンター さっぽろ)』にて、約30人による大グループ展が開催されます。
180×90cmの空間に自由に展示し表現するスタイルのこの写真展に、ウリュウも出展させていただくことになりました。
■【公募展参加】さっぽろフォトステージ2011(Ⅱ期展)、開催!11/15(火)〜22(火)
news & info, 企画展示・参加 / 2011/11/14今年で4回目を迎える、札幌から写真表現の”いま”を発信する企画/公募写真展『さっぽろフォトステージ』。
第一回以来”皆勤賞”で参加を続けてきたこのフォトステージに、今年も参加させていただくこととなりました。
今年は2年振りの公募展として、Ⅰ期展とⅡ期展の二部構成での開催です。ウリュウは11月4日〜11日に開催されたⅠ期展に続き、15日〜22日に開催されるⅡ期展に出展いたします。
■【グループ展】『フィルム一本勝負@フィルムの街 小樽』開催!10月27日(木)〜30日(日)
news & info, グループ展 / 2011/10/26今年で活動5年目を迎えた『フィルム一本勝負』。
39回の”勝負”のうちのおよそ三分の二を開催してきた小樽で、昨年7月の運河プラザ一番庫での展示に続き、この度初めてのフルバージョンでの展覧会を、同じく運河プラザ内の一番大きなスペース・三番庫にて開催できることとなりました!
■【その他・出展】『PHOTO IS』10,000人の写真展2011 札幌会場開催 9/16(金)〜18(日)/9/30(金)~10/5(水)
news & info, その他の活動, 企画展示・参加 / 2011/09/15写真という「想い」をかたちにし、伝えるメディアのチカラを、たくさんの人と共有したい。そんな想いのもとに、6年目を迎える日本最大級の公募写真展『PHOTO IS 10,000人の写真展』。
今年も僕・ウリュウ ユウキはこのコンセプトに賛同し、東京・仙台・札幌の三会場に作品を出品しました。
7月22日(金)から27日(水)までの東京会場展、9月2日(金)から4日(日)までの仙台会場展に続き、僕の今年の本展最後の出展地、札幌会場展がいよいよ9月16日(金)から18日(日)まで開催されます!
■【グループ展】2011 小樽・鉄路・写真展 8/29(月)〜9/11(日)
news & info, グループ展 / 2011/08/23毎年恒例の野外写真展『小樽・鉄路・写真展』が、今年も8月29日(月)から開幕します。
12年目を迎えるこの写真展に、僕は11回目の出展をいたします。
■【その他・出展】『PHOTO IS』10,000人の写真展2011 東京会場開催 7/22(金)〜27(水)
news & info, その他の活動, 企画展示・参加 / 2011/07/22写真という「想い」をかたちにし、伝えるメディアのチカラを、たくさんの人と共有したい。そんな想いのもとに、6年目を迎える日本最大級の公募写真展『PHOTO IS 10,000人の写真展』。
今年も僕・ウリュウ ユウキはこのコンセプトに賛同し、東京・仙台・札幌の三会場に作品を出品しました。
7月22日(金)から27日(水)まで、東京会場展が六本木・東京ミッドタウンで開催されます!